top of page
検索


【Day3】企業が求めるグローバル人材とその背景について理解する
前回に引き続き、キャリア集中授業のDAY3です。 Day1はこちらより(自分の軸とは?自分の強みを言語化しよう!) Day2はこちらより(就活とは?不安をコントロールするには?) 今日のゴールです 企業が海外に進出する背景や理由、グローバル経営を進める上で、グローバル人材の...
2022年3月23日読了時間: 4分


【Day2】就活と留学は自分を変える最大のチャンス!不安をコントロールするには?
今回は大学でのキャリア集中授業【Day2】です(Day1はこちらを参照) Day2のテーマは ”就活とは?” ”グローバルに働くってどういうこと?”です。 まず初めに就活に対して不安に感じていることを、学生たちに出し合ってもらいました。...
2022年3月8日読了時間: 6分


いったんやってみる!自分の軸が見つかるとどんないいことがあるの?
•やりたいことが分かりません、決められません、ありません、 •自分のやりたいことが分からない •将来やりたいことのヒントを見つけたい •自分の強みを知りたい •自分に合った目標の立て方を知りたい •これからのキャリアはどう決めていけばいいか知りたい...
2022年1月23日読了時間: 2分


自分のやりたいことが分からない。。自分の”好き”をマインドマップするとヒントが見えてくる!
これは私が5年前に”自分の好きなこと”をテーマに書いたマインドマップです。 飽き性の私が20年以上続けているテニスですが、何故そんなに好きなのか言語化したことはこの時が初めてでした。マインドマップしたら、普段意識していないことがどんどん頭の中から湧き出てきてました。...
2022年1月8日読了時間: 3分
Blog: Blog2
bottom of page
