top of page
検索


2021年上位スポーツツーリズム ベトナムメコン川流域バイクトリップ
2021年も12月に入り残すところ後1ヶ月、コロナ禍の中でも楽しめたスポーツイベントの紹介です。 夏まではベトナムホーチミンに滞在していたので、2月にMr.Biker Saigon が主催するメンコンデルタ自転車ツアーに参加しました。...
2021年12月1日読了時間: 1分


どなときでもLife is goodを感じ暮らしたい! でも、VUCAな世の中で。。。
どなときでもLife is goodを感じて暮らしたい! でも、VUCAな世の中で。。。 世の中、テクノロジーの進歩で見通しが難しくなり、更にコロナにおいて不透明になり、不安に感じている人は多くいると思います。 でも、前に進むことが求められていてじっとして居るわけにも行かな...
2021年11月15日読了時間: 2分


ライフスキルてなに?
WHOでは WHO Life Skillsは、さまざまなライフスキルプログラムを研究した結果、文化を超えて関連性のあるライフスキルの5つの基本分野を特定しました。 意思決定と問題解決。 創造的思考と批判的思考 コミュニケーションと対人関係のスキル 自己認識と共感...
2021年10月15日読了時間: 3分


③素直に相手を受け入れると何が起こるのか? インターナショナル・スポーツビジネス・サロン(ISBS)のミレニアル世代と1年間ともに活動してみて
2回に渡り①②についてお話ししました。今回は③ 素直に相手を受け入れるについてです。 インターナショナル・スポーツビジネス・サロン(ISBS)のミレニアル世代と1年間ともに活動してみて 凄いと思うこと ① Innovationを起こす環境としては難しいが継続チャレンジするエ...
2021年9月16日読了時間: 5分


②インターナショナル・スポーツビジネス・サロン(ISBS)のミレニアル世代と1年間ともに活動してみて 社会価値&経済価値てなに???
前回は①についてお話ししましたが、今回は②についてです。 インターナショナル・スポーツビジネス・サロン(ISBS)のミレニアル世代と1年間ともに活動してみて 凄いと思うこと ① Innovationを起こす環境としては難しいが継続チャレンジするエネルギー ②...
2021年9月1日読了時間: 2分


ミレニアル世代と1年間ともに活動してみて 凄いと思うこと
インターナショナル・スポーツビジネス・サロンのミレニアル世代と1年間ともに活動してみて 凄いと思うこと ① Innovationを起こす環境としては難しいが継続しチャレンジするエネルギー ② 社会価値と経済価値を考えたビジネスに真面目に取り組む ③ 素直に相手を受け入れる...
2021年8月15日読了時間: 2分


カリブ海の国、トリニダード トバゴの友人からオリンピックに付いて嬉しい知らせるがありました!
カリブ海の国、トリニダード トバゴの友人からオリンピックに付いて嬉しい知らせるがありました! Photo credit by Kyle Gransaull. Japan is doing great so far. And people are saying that...
2021年8月1日読了時間: 2分


あと、7日でオリンピック開催となりました、東京オリンピックを迎えるにあたり、挑戦する人達を純粋に応援したい!
アスリートだけが日々頑張っているとは思いません。その他多くの方達が日々コロナと向き合いそれぞれの立場で頑張っていると思います。 だからこそ挑戦する人達を純粋に応援したい! 様々なメディアがオリンピックに付いてコメントしています。 そんな中、海外メディアが東京オリンピックをど...
2021年7月16日読了時間: 3分


(後半)モヤモヤを解消したいと人&ミレニアル世代かそれよりも若いスポーツに興味のある人へISBS(インターナショナル・スポーツビジネス・サロン)の1年間の活動の振り返り
昨年4月に始めたISBS(インターナショナル・スポーツビジネス・サロン)スタートし1年が経ちました。還暦を迎えながらも、ミレニアル世代と一緒にスポーツビジネスをテーマに新たな事業を構築しようと試行錯誤している事実に感謝しています。活動が進むにつれ是非形にしたいと思う気持ちは...
2021年7月4日読了時間: 4分


朝日を浴び、コーヒーを飲みながらメンタルを鍛える!
「朝日を浴びながらゆっくりとコーヒーを飲み、気持ちを整え1日の鋭気を養う。」が最近の日課になっています。 これも自身のメンタル管理法で、メンタルを鍛える一つの手段だと考えます。 「メンタルが強い人」 最初から強い人などほとんどいないと思うし、苦境に立ち向かいゴシゴシ苦難に立...
2021年5月15日読了時間: 5分


インターナショナル・スポーツビジネスを通じて、新しい社会の働き方を手に入れる!
何故ミレニアル世代がオープンな社会を求めるのか? 何故ミレニアル世代が信頼のできる仲間と行動することを望むのか? オープンな社会の反対は、閉鎖的な社会、じゃあそれってミレニアル世代はどう受けてめているのか? ・職場のオヤジが仕事しない...
2021年4月1日読了時間: 4分


シンガポール マスターズ水泳大会に参加!
2018年11月18日(日) 時間:9am to 5pm Singapore Masters Short Course Swimming Championships 2018 会場: OCBC Aquatic Centre 7 Stadium Dr, Singapore...
2021年3月1日読了時間: 6分


インド・マスターズ・チャンピンシップ水泳大会に参加!
2018年の話ですが、全インドマスターズ大会に参加しました。 印象:競技ルールは緩やかで、厳密な規則視点だとメチャクチャだったけど、のどかでほのぼのとした楽しい大会でした。 15th Indian national masters championship...
2021年2月1日読了時間: 4分
Blog: Blog2
bottom of page
